セラピストの課外授業1限目をやりました~♪
-
http://ameblo.jp/therapure/entry-12139588098.html 4 times
본문
人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ 読む前にぽちっと。
いつも応援ありがとうございます
今日は、スターコーチプロジェクトの新企画イベントの『セラピストの課外授業1限目』をやりました~
今日のテーマは「政府系助成金の獲得に成功したケース」と「アロマカードをサロンに活用しているケース」の2つについてゲストスピーカーをお招きしてお話してもらいましたよ。
今回はスカイプとFacebookメッセンジャーを使って3名の方がWeb参加してくれました~。名古屋、佐世保からのご参加だったんですよ~。スゴイ時代になりましたよね。PCとスマホがあれば簡単に繋がるのですから~。こちら準備中のところ
課外授業は、全員の自己紹介からスタート
続いてゲストスピーカーのお話に突入
まずは ル・ココロ アンジュオーナー 房常章子さんのお話から。
政府系助成金の獲得の仕方や育児とサロンの両立のさせ方などを語ってくれました~。
ママセラピストさんならではの工夫があって「なるほど~」と思えることがたくさんありました
助成金の話はオザティもめっちゃ勉強になりました。創業時じゃなくて、事業拡大でもOKみたいなのでサロン開業から数年経っている方も活用したいですね。オザティも相談されたら、これからは、このシステム紹介してみよー
二人目のゲストは、lumikukkaオーナー吉澤由記さん。
アロマカードの活用の仕方をお話してくれました。
BABジャパンさんから発売されているセイクリッド・アロマカードをサロンに取り入れているケースです。
吉澤さんは、こちらのカードのメッセージ以外に、自分で勉強した精油のメッセージや色々なセラピーの考え方をプラスしたオリジナルの解説テキストを作ってカードリーディングをされていました。
この努力と工夫にめちゃ感動したオザティ。みなさんガンバッテいますね
参加してくださったセラピストさんも、自分と同じセラピスト歴の人の工夫を聞いたり、スターコーチ以外の少し先輩のサロンオーナーの話が聞けて身近に感じていただけたようです。
だからこそ、耳に入り易かったり、気づいたり、納得できた点がたくさんあったみたいっ!
やっぱり課外授業やって良かったーーーー そう実感したオザティです。
「自分と約束する方法」がサブタイトルの会だったのですが、ゲストの話を聞いた後にどんな約束ができたのかな?
みなさんのモチベーションに繋がったことは間違いナシっ何かコミットメントしてくれたことと感じています
5月の「セラピストの課外授業2限目」は、『東京から移転してサロン運営を工夫しているケース』です。
「地方だから・・・、都心じゃないから・・・」と、言い訳にしないで頑張っているオーナーさんのお話です。
東京から群馬、大分に移転してサロンをオープンさせたお二人のゲストをお招きしてお話していただきます
日時:5月17日(火) 13:00~15:00
場所:神楽坂(スカイプやSNS参加OK)
参加費:3,000円
5月の申込フォームは→ コチラ
最後は、みんなで集合写真をパチリ
そして今日はイベントが終わってからスターコーチにオザティの50歳のお誕生日会をしてもらいました~
みんな、ありがと。ステキなアラフィフの人生を歩めるように頑張るよっ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
「いいネ!」にポチッとお願いします!
いつも応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・
Comments
No comments.